「人は見た目によらない」や「ルッキズム」など人の見た目というものは昔から注目されています。そんな中で人の見た目が与える印象や心理効果について今回紹介させていただきたいと思います。

顔からの印象は反射的に行われる

 普段何気なく見ている顔ですが、脳は私たちが思っている以上に顔に対して注意を払っています。いくつか具体例を紹介させていただきます。

①脳内に顔を認識するための紡錘状回と言う部位がある
②シミュラクラ現象という3つの点や木の模様などが顔に見える現象がある
③1秒以内に(40ミリ秒)で顔の印象を理解する
④赤ちゃんや子供でも顔へ関心を払う・信頼できる顔を長時間見る

 このように顔と言うのは印象に対して非常に重要なものになっているのです。

人が他人を見た時に見る2つのポイント

 人は他人を見る際に2つのポイントで判断しております。理由として人間の先祖の時代を考えた際に生き残るための行動を選択するということが重要となります。(先祖の死因のトップは殺人)そのための無意識のうちに判断するものは何でしょうか。

①あたたかみ・・・あたたかみがあるか、冷たい人か

②有能さ・・・有能か無能か

 この2つです。まずは「あたたかみ」と言う事ですが、これは自分の味方か敵かの判断です。例えばですが怒っている人に対して仲間になりたいや一緒に居たいと思うでしょうか?ほとんどの人はいいえと答えるはずです。
 他人に対して攻撃しているということは自分にも攻撃をされる可能性が高い為、意識的に避けるはずです。逆に子供や動物に優しかったり表情が柔らかい人には話しかけやすいと思うはずです。

 2つ目の「有能さ」とは、頭が良い・地位が高い・身体が強そうなどと言う事です。ゲームで例える場合、どのスキルも低くて体力のないキャラクターを仲間にしたいと思うでしょうか。敵と戦う際に足手まといになってしまうためそんなキャラクターを選択しないはずです。
 これは狩猟採集民の時代に遡ると自分の命がかかっているためより重要なことになります。身体が強く・頭のいい仲間とチームになることによって獲物にありつける可能性が上がるということになります。

 つまり人は、あたたかみと有能さを持つ人を好むように進化しているのです。

信頼できる顔とは

 初めて会う人に対してもう一つ考える事は「この人信頼できるかな・・・」です。自分の秘密や弱みをばらされたり、裏切られたりしたくないためそう考える人も多いと思います。では人はどんな顔を信頼できるもしくはできないと判断するのでしょうか。と言う事で紹介させていただきます。

信頼できる顔・・・ポジティブな表情、楽しそう、童顔、たれ目やたれ眉、女性的、白い肌、肌がきれい、美男美女
信頼できない顔・・・ネガティブな表情、怒っている、大人びた顔、つり目やつり眉、男性的、色黒、肌が汚い
        (つまり信頼できる顔の真逆)

 この内容は日常生活でも思い当たるところはあると思います。実際に上記の信頼できる顔の特性がある人は常に周りに人がいる人気者や仕事が出来たり、人格が良かったりとするはずです。
 人はそんな特性を無意識に見分けるのです。

もう一つの信頼されない顔

 もう一つの信頼されない顔と言うのは「非典型的な顔」です。つまり見慣れない顔と言う事です例えば「極端に太っている・痩せている・極端な整形手術・異文化の人種」などです。
 正直これについては個人の人生経験によるものが大きく一概には言えず、遺伝子の同じ一卵性双生児でも環境が異なる場合に結果が変わってしまう事があるのです。また、国や文化によっても変わってしまいます。

 なぜこのような事が起きるかと言いますと人は見慣れた人や似ている人を信頼する心理があります、俗に言う単純接触効果や類似性などです。なので逆に慣れていない人や自分と全く異なる人には警戒する心理が働くのです。

 そのため、もし初対面などで「信頼できないな・・・」と思った場合は自分に問いかけてみて「馴染みのない顔だからかな・・・」と客観視することによって偏見やステレオタイプから脱却できるのではないでしょうか。

顔の印象を悪くするNG行動・良くする行動

 最後は印象について悪くなってしまうNG行動と良くするための方法を紹介させていただきます。どちらも日常生活で改善することができるのでお試し下さい。

 NG行動

①寝不足・睡眠不足
 最初は睡眠不足です。「睡眠不足は人の魅力を3割減する」と言われるように、知能や健康度が下がってしまい表情や性格にも悪影響を及ぼします。
 そのため、睡眠不足は改善しましょう。一般的には7~8時間が理想とされているので日常生活で注意しましょう。

②喫煙
 最近は喫煙者が減っていますが、喫煙は健康に関してメリットは一切ございません。まず肌が劣化します理由は喫煙により肌のビタミンCが破壊されるため(ビタミンCはコラーゲンを保つ)しわが増えます。
 また、血流の悪化により肌の色が灰色がかってしまうためです。
しわが増えて灰色がかった血色の悪い顔には良い印象を持つことはまずない為、改善した方がいいと思います。

良くする行動

 ①人参・かぼちゃ・ほうれん草・大葉(シソ)を食べる
 これらの野菜が良い理由は「カロチノイド系」の栄養素が含まれており色素の沈着及び肌の栄養素(ビタミンA)になるためです。まず、肌に必要なビタミンAを作るための物なので肌質が良くなります。またこれらの野菜は黄色系の色素があるので肌に沈着することによって血色のいい肌になります。

 ②定期的な運動
 今回は顔に限定した作用を紹介させていただきます。作用として顔の血行が良くなり、これによるメリットが2つあります。1つ目はそのままですが顔色が良くなります。
 2つ目は薄毛のリスクをへ75%減らすことが出来ます。やはり薄毛は基本的に良い印象ではないため特に男性にとって良い効果ではないでしょうか。

まとめ

 以上、顔による印象・NG行動と良くする行動についてお話しさせていただ来ました。相手からの印象が良くなることによって生活も変わると思いますのでできる事から試してみてください。
 読んでいただきありがとうございました。